日本月報
ホンダ、Acura、米国では高性能仕様車・Integra・BEVでテコ入れ、中国は2023年以降に撤退

ホンダは高級車ブランドAcuraの地域・製品戦略を見直している。Acuraの2021年世界販売台数は前年比10.6%増の18.3万台となった。うち米国が同14.9%増の15.7万台、カナダが同14.9%増の1.6万台、中国が同45.2%減の6,543台となった。北米での販売台数が過去6年間17万台前後で推移しているのに対して、中国での販売は2019年の1.5万台をピークに低迷。このため2022年4月、中国でAcuraを取り扱う広汽ホンダは現地でのAcura車の生産・販売を2023年以降行わない方針を発表した。中国では、2016年に広汽ホンダにおいてAcura車の生産を開始し、TLX-L(TLXのストレッチバージョン)やCDX(小型SUV)の中国市場専用モデルを投入したが、販売は伸びなかった。2021年にAcuraの輸入販売を停止しており、2023年以降Acuraは中国から撤退する。 ...続き...