HOME > 日本自動車部品メーカーの新興国戦略

調査報告書:日本

日本自動車部品メーカーの新興国戦略
日本自動車部品メーカーの新興国戦略
発 行

■ 2011年11月4日

体 裁

■ A4判、232頁+CD

価 格

■ 95,000円+消費税
※国内送料込

ご案内用チラシPDF
PDF

印刷できます
約2MB

新興国で生産増強とともに開発・調達機能の現地化を加速

  • 主要日本部品メーカー155社の成長戦略を新興国戦略中心に分析
  • - 大手システムサプライヤー45社の新興国戦略、新成長戦略を分析(第3章)

    - 主要専業部品・素材・金型メーカー110社の成長戦略を俯瞰(第4章)

  • 日本自動車メーカーの新興国戦略をレポート
  • - 日本自動車メーカー10社の新興国生産戦略、新興国戦略車の開発戦略を分析

    - 日本自動車メーカー12社の2015年までの世界生産能力計画を一覧

  • 日系部品メーカーの海外約4,000拠点のダイレクトリーをCDに収録
  • - Excel形式で住所、コンタクト先、事業内容、従業員数など基礎情報を一覧

日本自動車部品産業は、世界不況時に生産現場での余力を品質向上や効率性向上への取り組みに振り分け、徹底した事業スリム化を推進した結果、2010年度には利益水準が大幅に回復。収益回復を受け、2011年度以降は過去2年間の徹底した投資抑制から再び成長戦略に転換しています。特に不況時にも需要が堅調で、2010年も自動車市場が過去最高を更新し続ける中国やインド、ブラジルといった新興国に投資を重点配分しています。各地域の役割明確化も重要となり、日本はマザー拠点として先端技術開発の中核を担い、欧米は最新の環境・安全規制等に対応した技術開発を、アジアは現地ニーズを反映した新興国向け低価格製品の開発を担うことで、「新興国」、「環境」の2大テーマを軸とした新たな成長戦略への投資を効率的に行うことができます。

本調査資料は、2010年代中盤に向けた新たな成長戦略に舵を切る日本自動車部品メーカー各社の経営戦略を、新興国戦略を中心にまとめながら、収益動向、国内外での生産・開発動向、新製品・新技術などの新たな成長事業の育成動向をレポートし、日本自動車部品メーカー各社の世界成長戦略を分析しております。

本案内をご高覧頂き、関係部署とも相談の上、ご採用賜りますようお願い申し上げます。

日本自動車部品メーカー、2011年前後より、新グローバル戦略で成長への投資を再開

※画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。


ユーザー登録(ログイン)後、リンク箇所をクリックしていただくと、ページ見本(PDF)がご覧になれます。
▼2章へ▲PAGE TOP

第1章

日本自動車部品産業の新成長戦略
1
 
1.
「新興国」、「環境」を軸とした新成長戦略に舵を切る日本部品産業
2
◇BRICsへの小型車投入で遅れ目立つ日本メーカー
4
◇低価格小型車投入で巻き返し図る日本メーカー
4
16
◇ポストBRICsにインドネシア、トルコなどが有望視
19
2.
国内外事業バランス、収益拡大が見込める海外へ増産投資を集中する一方、
国内はマザー拠点としての機能強化に注力
20
3.
日本国内品目別部品生産/輸出入動向、2010年に前年の大幅減から回復も
2008年水準に至らず
24
◇自動車部品生産は中長期的には縮小へ
25
◇自動車部品輸出入、新興国からの輸入比率が高まる
25
▲1章へ / ▼3章へ ▲PAGE TOP

第2章

日本自動車メーカーの新興国戦略
31

◇トヨタ

2015年度に新興国販売比率5割を目指す
32

・ダイハツ

マレーシア/インドネシア軸にアジアで拡販
34

・日野

「市場適格車」で新興国事業拡大目指す
35

・富士重

ブランドイメージ維持し高級車需要増に期待
35

◇日産

現地ニーズに合わせた低価格車投入を活発化
36

◇ホンダ

38

◇三菱自

2013年度に新興国販売79万台を目指す
40

◇マツダ

Fordから離れ単独での新興国展開を本格化
42

◇スズキ

インドに加え、ASEAN地域でも供給体制拡充
44

◇いすゞ

新型D-Maxを新興国中心に展開
45
▲2章へ / ▼4章へ▲PAGE TOP

第3章

大手システムサプライヤー45社の新興国戦略
47
 
掲載企業45社
 
愛三工業(株)
48
アイシン精機(株)
50
曙ブレーキ工業(株)
54
アルプス電気(株)
56
市光工業(株)
58
(株)エクセディ
60
NOK(株)
62
NTN(株)
64
(株)エフテック
66
河西工業(株)
68
70
カルソニックカンセイ(株)
72
(株)ケーヒン
74
(株)小糸製作所
76
サンデン(株)
78
(株)ジェイテクト
80
ジヤトコ(株)
82
(株)ショーワ
84
スタンレー電気(株)
86
住友電気工業(株)
88
タカタ(株)
90
(株)タチエス
92
テイ・エス テック(株)
94
(株)デンソー
96
(株)東海理化
100
豊田合成(株)
102
(株)豊田自動織機
104
トヨタ紡織(株)
106
日信工業(株)
110
ニッパツ
111
日本精工(株)
112
日本特殊陶業(株)
114
(株)日立製作所
116
フタバ産業(株)
118
(株)ブリヂストン
120
プレス工業(株)
122
パナソニック(株)
124
(株)ミツバ
126
三菱電機(株)
128
武蔵精密工業(株)
130
矢崎総業(株)
132
八千代工業(株)
133
(株)ユタカ技研
134
ユニプレス(株)
136
(株)ヨロズ
137
▼3章へ / ▼付録CDへ ▲PAGE TOP

第4章

主要専業部品メーカー110社の新興国戦略
139
 
掲載企業110社
 
(株)アーク
140
(株)アーレスティ
140
愛知製鋼(株)
141
芦森工業(株)
141
旭化成(株)
142
旭硝子(株)
143
旭テック(株)
144
アルパイン(株)
145
(株)アルファ
146
(株)IHI
147
(株)今仙電機製作所
148
宇部興産(株)
149
(株)エイチワン
150
(株)エフ・シー・シー
152
(株)オギハラ
154
小倉クラッチ(株)
154
オムロン(株)
155
関西ペイント(株)
156
鬼怒川ゴム工業(株)
157
(株)キリウ
158
(株)クラレ
158
クラリオン(株)
159
(株)神戸製鋼所
160
光生アルミニューム工業(株)
161
三桜工業(株)
161
(株)三五
162
(株)ジーテクト
162
株)ジーエス・ユアサ コーポレーション
163
JSR(株)
164
JFEスチール(株)
165
(株)JVCケンウッド
166
自動車部品工業(株)
167
シロキ工業(株)
168
新日本製鐵(株)
169
170
住友金属工業(株)
171
住友ゴム工業(株)
172
セーレン(株)
173
セントラル硝子(株)
174
住江織物(株)
175
(株)ダイセル
175
大同特殊鋼(株)
176
大同メタル工業(株)
178
太平洋工業(株)
179
大豊工業(株)
180
ダイヤモンド電機(株)
181
中央精機(株)
182
中央発條(株)
183
(株)椿本チエイン
184
帝人(株)
185
TPR(株)
186
THK(株)
187
(株)ティラド
187
東海ゴム工業(株)
188
東洋ゴム工業(株)
189
東洋紡績(株)
190
東レ(株)
191
(株)東郷製作所
192
トピー工業(株)
192
豊田鉄工(株)
193
ナイルス(株)
193
西川ゴム工業(株)
194
日清紡ホールディングス(株)
195
(株)ニチリン
196
日鍛バルブ(株)
196
(株)ニフコ
197
日本アンテナ(株)
198
日本板硝子(株)
198
日本ガイシ(株)
199
日本化薬(株)
200
日本精機(株)
201
日本電産(株)
202
日本特殊塗料(株)
203
日本ピストンリング(株)
204
日本プラスト(株)
204
日本ペイント(株)
205
パイオニア(株)
206
(株)パイオラックス
207
(株)ハイレックスコーポレーション
208
林テレンプ(株)
209
原田工業(株)
209
バンドー化学(株)
210
日立金属(株)
211
(株)ファルテック
212
(株)フコク
213
富士機工(株)
214
(株)フジクラ
215
(株)不二越
216
富士通テン(株)
217
(株)富士テクニカ宮津
218
(株)ホンダロック
218
古河電気工業(株)
219
マブチモーター(株)
220
(株)丸順
221
(株)ミクニ
221
三井化学(株)
222
三井金属(株)
223
三菱化学(株)
224
三菱重工業(株)
225
三菱製鋼(株)
226
三菱電線工業(株)
226
三菱マテリアル(株)
227
三ツ星ベルト(株)
227
(株)村上開明堂
228
(株)ユーシン
229
(株)ユニバンス
230
(株)ヨコオ
230
横浜ゴム(株)
231
(株)リケン
232
リョービ(株)
232
▲4章へ ▲PAGE TOP

付録CD

日本自動車部品企業の海外拠点ダイレクトリー
 
・住所、電話番号、FAX番号、e-mailアドレス、事業内容、製品、従業員数など
図・表・グラフ・囲み記事索引章のタイトルをクリックすると、詳細を表示します。
第1章 日本自動車部品産業の新成長戦略 ……… 1
第2章 日本自動車メーカーの新興国戦略 ……… 31