HOME > 世界自動車研究会

世界自動車研究会

世界自動車研究会

※会則を承認後、お申込下さい

入会用紙

PDF

FAXでもお申し込みいただけます。PDFアイコンかこちらのPDF(約128KB)をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、FAXでご送信ください。

第45回研究会

日時
2024年01月04日(木)
午後1:00 ~ 2:00
理事会
 
午後2:00 ~ 5:00
研究会
場所 北京河南大厦(北京市朝阳区潘家园华威里28号 六階多機能庁会議室)  会場外観写真  会場室内写真
電話 電話( 86 ) 010 - 6775 - 1188  Fax ( 86 ) 010 - 6774 – 5691
費用 会員と新入会員=無料。当日だけ参加の非会員=1200元。(当日会場でお支払いください)
定員 100名(会場の都合により、定員になり次第締め切ります)
申込 会員はこちらから申込みください(会員の参加は自由ですが、会場準備都合のため毎回連絡下さい)。
新入会者または当日だけ参加者はこちらから申込みください。
講演 未定
入会申込み後または新年度開始(1月1日)後、初めての研究会開催日までにその年度の会議費納入が確認できなかった会員は自動的に会員資格抹消となります。

月例研究会(予定)

回/年月日 国内関係表題:講演者 世界関係表題:講演者
未定

未定

未定

第44回研究会

2023年07月06日(木)

(会場の様子:中国各地から80名以上が参加)

(中国各地から80名以上が参加)

bosch自動車のスマート制御システム
--中国自動車のスマート化を推進

張 連沖氏

張 連沖氏
(Bosch シャーシ制御システム
中国区市場戦略・製品管理副総裁)
報告PDF(中国語)

中国自動車産業の海外進出の発展現状、
リスクへの挑戦及びASEAN市場政策

劉 艶氏

劉 艶氏
(中国汽車技術研究中心有限公司
中汽政研/シニアエンジニア) 
報告PDF(中国語)

 

新エネルギー車は「スマート自動車」のフェーズに入り、シャーシのスマート化を加速させる。スマートシャーシ業界の急速な発展により、より多くのチャンスと課題がもたらされている。車両のスマート制御システムはスマートシャーシの開発と普及を促進させる:専門領域の垣根を無くしたワンストップシステムソリューションを提供し、異なる市場ニーズを満たすように共用できるシステムアーキテクチャを設計する。分野を超えた制御ソリューションVDC 2.0は、垂直と水平方向の駆動制御、より効率的なトルク制御を可能とし、車両のエネルギー効率とユーザーエクスペリエンスを向上させる。ボッシュのスマート制御システムは顧客により多くの価値を提供し、業界パートナーと共に業界のスマート化を推進し、より安全で、より楽しく、乗車体験を提供する。

一、2022年中国自動車輸出概況(自動車輸出比率、新エネルギー車上位15車種、上位10企業など)。
二、中国の自動車が直面している挑戦。1.外部要因:炭素、データセキュリティ、グローバル産業チェーンとサプライチェーンの分散と移転の傾向、グローバル自動車大手の転換と激しい競争の加速、米国の法規制による国際分業の破壊、国際経済貿易規則の再編、動力電池の重要な原材料は人為的に制御され(リチウム、コバルト、ニッケルなど)、海外投資リスク(欧米諸国の規制、新興市場の投資リスク)、ASEAN自動車産業の競争が白熱化など。2.内包する問題。物流の能力不足、海外金融のサポートの不足、海外マーケティングモデルの向上、製品輸出構造の問題(外資は新エネルギー自動車輸出の中で大きな割合を占めている)、国際化への発展はまだ初期段階にあり、企業の海外市場の経験不足が指摘される。
三、ASEAN自動車市場と政策。ASEAN全体の自動車生産・販売状況、タイ、インドネシア、マレーシア(新エネルギー自動車産業政策、補助金政策など)及び我が国の重点企業のASEANでの発展状況など。
四、対策の提案。企業の国際化戦略を制定し、情勢に適応して海外配置を加速させるとともに、欧米の重要な法律政策の研究を踏まえた対応をすることで、企業の実力の向上と海外発展を推進する。



日系OEMのカーボンニュートラルへの取り組みとFOURINの注目ポイント

李 永興氏

李 永興氏
(北京富欧睿汽車諮詢有限公司総経理/FOURIN世界自動車調査月報編集長)
報告PDF(中国語)

各国はカーボンニュートラル達成のため、脱炭素化に向けた自国の取り組みをしています。日系OEMは、2020年代以降BEV開発を本格化しているものの、強みであるHEVの分野でも開発を強化させています。また、日本では水素社会の構築を目指す活動も進めています。日系OEMの最新技術動向やFOURINの注目ポイントを簡単に紹介します。

報告PDF(中国語):会員限定、閲覧のみ。PDFの表示には少し時間がかかります)



本会は北京富欧睿汽车咨询有限公司が運用するホームページに専用のページを作成し、会員へのさまざまな連絡と情報提供に使用しています。研究会後、会員限定として、研究会での発表のために講演者等が作成した講演内容PDFを閲覧専用(会員外第三者への配布を可能とする印刷は作成者に許諾を得ていません)として公開するが、作成者の了承が得られない場合は公開できない、しない。