北米国際自動車ショー(NAIAS: North American International Auto Show)が2022年9月14日、米国ミシガン州Detroitで本格的に開幕した。NAIAS開催は、コロナ禍で2020年、2021年と2年間中止となっていたため、2019年1月以来の3年半ぶりとなる。9月開催としたことで、降雪などで従来の1月開催時には困難であった屋外エリアを積極的に活用した他、Detroit市街地全体でイベントを盛り上げる仕組みとした。
一方で、2022年にプレス発表したのは、Detroit 3(GM、Ford、Stellantis)のみとなった。会場スペースも大部分をDetroit 3が占め、トヨタなどの日系や欧州系の数社が小規模な展示ブースを設けるに留まった。インターネットの普及や広告・広報活動の変化などもあり、モーターショーの形式としては、従来のメーカーによる派手な新車発表中心ではなく、実車の乗車体験ができるコーナーを設置した他、電動車の魅力を伝えるパネルを各所に配置するなど、次世代のクルマを身近に感じられるイベントへと変化させている。
新モデルとしては、Fordが新型となる第7世代Mustangを世界初公開した。会場にはMustangオーナーを招待し、初代から第6世代までのモデルを紹介するなど、各種イベントが実施された。この他、Chevroletが2023 Tahoe RST Performance Edition、Chryslerが300C(限定モデル)、Jeepが2023 Grand Cherokee 4xe(30th Anniversary edition)を発表した。
この他の新たな取り組みとしては、Detroitと隣接するカナダ Windsorの上空を飛ぶ「Air Mobility Experience」コーナーを設置するなど、新たな試みも各種実施されている。NAIAS 2022は、時代の変化に対応するため、従来のモーターショーと形を大きく変え、新たな挑戦を開始したことが伺えるイベントとなっている。
2022年9月14日現在