HOME > 中国省エネ・新エネ車産業
中国省エネ・新エネ車産業
中国省エネ・新エネ車産業
発 行

■ 2012年8月30日

体 裁

■ A4判、223頁

価 格

■ 160,000円+消費税
※国内送料込

ご案内用チラシPDF
PDF

印刷できます
約1.4MB

政府計画への国内逡巡と、CO2抑制要求が強まる世界的圧力

  • 省エネ・新エネ車普及状況から2020年への成長シナリオを検討!!
  • 中央/地方政府の省エネ・新エネ車産業・市場発展支援策を詳報!!
  • 内外自動車メーカー56社による中国省エネ・新エネ車戦略を分析!!
  • 中国系サプライヤー駆動モータ34社、電池67社の事業概況を報告!!
  • 電動二輪車・低速電気自動車30社の事業概要と成長課題を解明!!

中国の省エネ・新エネ車産業の発展は、中国政府が2012年7月に「省エネ・新エネ車産業発展計画(2012~2020年)」を発表したことで、一気に加速することが期待されます。新政策は、第三段階燃費規制をクリアした内燃機関自動車とHV(ハイブリッド車)を省エネ車に、PHV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)、FCV(燃料電池自動車)を新エネ車とし分類し、このうちの新エネ車産業を国家戦略として発展させることを明確にしました。その中で、EVとPHVの保有台数を2015年に合計50万台に、2020年までに500万台へ引き上げることを目標として打ち出しました。しかし現時点では、普及状況と目標値との間に大きな乖離があることから、その実現性については否定的見解が大勢を占めています。ただ、今回、中国政府が新エネ車を国家戦略の根幹に据えたことから、政府の手厚い支援策の下に新たな発展が加速する可能性が拡大しています。

これまで中国政府は2009年に「十城千輌」、2010年に個人向けモデル販売プロジェクトを進める形で普及支援策を実行しましたが、2012年3月時点の新エネ車(HVを含む)保有台数は1.9万台に留まります。その原因として、技術的ボトルネックの存在、インフラの整備遅れ、市場認知度の低さなどが考えられますが、中国政府が当初描いた新エネ車の早期普及という思惑は大きく外れました。しかし、中国政府が2012年に入り一連の支援策を公布する中、内外の自動車メーカーが中国で省エネ・新エネ車を開発・製造する計画を相次いで発表。トヨタとホンダは中国でHV事業を本格化させるのに対し、VWは内燃機関自動車の燃費向上を重視する一方、合弁自主ブランドでEVを開発しています。また、GMは上海汽車との提携で電動自動車を開発し、民族系自動車メーカーの多くはEVを軸に省エネ・新エネ車投資を拡大しています。また、並行して、駆動モータや電池などのコア部品分野のサプライヤーは省エネ・新エネ車事業の進出を加速しています。

本調査報告は中国政府の省エネ・新エネ車の産業発展支援策と市場育成政策を詳録するとともに、自動車メーカーによる中国での省エネ・新エネ車の開発・生産・販売戦略を分析する他、駆動モータ・電池等部品メーカー、電動二輪車・簡易EVメーカーの事業概況を整理するものです。本調査報告書が業界関係の皆さまにとって、中国における省エネ・新エネ車戦略策定上の重要参考資料になると確信致します。

本案内をご高覧頂き、関係部署とも相談の上、ご採用賜りますようお願い申し上げます。

中国、新エネ車生産実績と予測(実績2010年、2011年、予測2012~2020)

※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。


ユーザー登録(ログイン)後、リンク箇所をクリックしていただくと、ページ見本(PDF)がご覧になれます。
▼2章へ▲PAGE TOP

第1章

省エネ・新エネ車の現状と予測
1
 
2
2.
メーカー別省エネ・新エネ車戦略、2015年の新エネ車量産化を目指し、
実証実験とメーカー間の協業が加速
4
3.
省エネ・新エネ車の投入、現地系メーカーはEVを、
外資系メーカーはHV/PHVを中心に商品化を加速させる
8
4.
省エネ・新エネ商用車、公共サービス分野向けを中心に実証試験を推進、
スクールバス分野への進出を視野に
12
5.
「十城千輌」普及状況、2012年6月時点の達成率は2012年計画の50%以下、
2012年下半期に投入加速の見通し
14
6.
省エネ・新エネ車素材、レアアースの輸出制限など業界管理を強化、
電池素材への新規参入、量産化が活発化
18
7.
地方政策・インフラ整備、「12・五」の重要事業として、
市場化に向けインセンティブを実施、インフラ規格統一と建設を加速
22
8.
エコシティ、政府の後押しで中新天津エコシティなどの構築が活発化、
不動産に留まる懸念がある
28
▲1章へ / ▼3章へ ▲PAGE TOP

第2章

省エネ・新エネ車産業政策
31
 
32
2.
電動自動車関連規格、海外市場を見据えて規格整備を実施、
ドイツとの技術交流が本格化
40
3.
電動化部品関連政策、政府主導による産業育成が本格化、
電池、モータ、電子制御の開発が焦点
42
4.
電動二輪車関連規定、各地方政府はナンバープレートの義務化や品質管理を徹底し、
違法電動二輪車の取り締まりを強化
44
5.
低速EV規格、業界内での意見不一致により中央政府による制定が難航、
山東省が独自の技術規格を導入
46
▲2章へ/ ▼4章へ ▲PAGE TOP

第3章

外資系メーカーの省エネ・新エネ車事業
49
 
掲載企業(16社)
 
 
VW
50
GM
52
トヨタ
54
日産
56
57
現代自/起亜
58
BMW
59
その他外資系メーカー
60
 
A123 Systems
62
ABAT
62
BASF
63
Bosch
63
Boston-Power
64
Infineon
64
Phoenix contact
65
パナソニック
65
▲3章へ / ▼5章へ ▲PAGE TOP

第4章

中国系メーカー省エネ・新エネ車事業
67
 
掲載企業(49社)
 
 
上汽集団
68
中国一汽
70
東風汽車
72
長安汽車
74
北汽集団
76
広汽集団
78
奇瑞汽車
80
吉利汽車
82
84
江淮汽車
86
長城汽車
88
衆泰汽車
90
福建汽車
92
宇通客車
94
恒通客車
96
五洲龍汽車
98
南車時代電動汽車
100
安凱汽車
102
百路佳客車
103
博能上饒客車
104
成都客車
105
桂林客車
106
海覇能源
107
華晨汽車
108
華菱汽車
109
 
華泰汽車
110
江西江鈴汽車集団改装車
111
力帆汽車
112
青年汽車
113
沂星電動汽車
114
上海燃料電池汽車動力系統
115
陜西汽車
116
天津清源
117
万向電動汽車
118
亜星客車
119
銀通集団
120
中通客車
121
安源客車制造
122
北京華林特装車
122
北京市京華客車
123
北京天路通科技
123
河南少林汽車
124
黄海汽車
124
江蘇常隆客車
125
金華青年汽車制造
125
上海万象汽車制造
126
四川汽車工業集団
126
中聯重科
127
珠海市広通汽車
127
 
▲4章へ / ▼6章へ ▲PAGE TOP

第5章

省エネ・新エネ自動車産業に関連するコア部品メーカーの
省エネ・新エネ車事業
 
129
 
掲載企業(101社)
 
 
大連電機集団
130
大洋電機
131
方正電機
132
寧波韵昇
133
134
上海電駆動
135
上海御能動力科技
136
松正電動汽車技術
137
湘潭電機
138
永済新時速電機電器
139
北京通大華泉科技
140
北京中紡鋭利機電
140
北京中科易能新技術
141
常州市華盛電機廠
141
重慶賽力盟電機
142
大連天元電機
142
徳昌電機
143
東方電気集団東風電機
143
福建尤迪電機制造
144
環電科技集団
144
江門市創新電機実業
145
江蘇微特利電機制造
145
江西特種電機
146
精進電動科技(北京)
146
柳州科尓数字化制造技術
147
寧波遠州汽車電器
147
普伝科技
148
山東科匯電力自動化
148
上海安乃達駆動技術
149
上海南洋電機
149
時光科技
150
唐山普林億威科技
150
襄陽宇清伝動科技
151
浙江尤耐特電機
151
北大先行科技産業
152
超威電源
153
風帆股份
154
哈爾濱巨容新能源
155
合肥国軒高科動力能源
156
湖南科力遠新能源
157
江蘇春蘭清潔能源研究院
158
上海徳朗能動力電池
159
上海卡耐新能源
160
深圳市航盛電子
161
深圳華粤宝電池
162
天津力神電池
163
中国比克電池
164
安耐信(北京)儲能技術
165
貝特瑞新能源材料
165
北京八愷電気科技
166
東莞市邁科科技
166
 
高密鋰電能
167
哈爾濱光宇電源
167
河南新太行電源
168
環宇電源
168
湖南瑞翔新材料
169
湖南鋅空能源
169
湖南神舟科技
170
江蘇海四達電源
170
江蘇双登集団
171
科覇汽車動力電池
171
内モンゴル稀奥科鎳氫動力電池
172
寧波拜特測控技術
172
普莱德新能源電池科技
173
秦皇島市芯馳光電科技
173
賽恩斯能源科技
174
山東潤峰集団
174
上海奥威科技開発
175
上海万宏動力能源
175
上海杉杉科技
176
深圳邦凱新能源
176
深圳美拜科技
177
深圳市長河動力技術
177
深圳市山木電池科技
178
深圳市星源材質科技
178
深圳市沃特瑪電池
179
深圳新宙邦科技
179
深圳市雄韜電源科技
180
天津藍天電源
180
天津神鹿能源
181
天津市捷威動力工業
181
天能集団
182
万好万家新能源集団(杭州)
182
威海東生能源科技
183
温斯頓電池制造
183
武漢理工新能源
184
武漢力興電源
184
咸陽威力克能源
185
新能源科技
185
新郷市中科科技
186
新源動力
186
揚州飛馳動力科技
187
煙台東方電子玉麟電気
187
億能電子
188
因迪能源(蘇州)
188
遠望創新科技(北京)
189
浙江佳貝思緑色能源
189
浙江興海能源科技
190
中航鋰電(洛陽)
190
中山中炬森莱高技術
191
中信国安盟固利動力科技
191
 
▲5章へ ▲PAGE TOP

第6章

電気二輪車・低速電気自動車メーカーの省エネ・新エネ車事業
193
 
掲載企業(34社)
 
 
澳柯瑪
194
195
江蘇新日
196
江蘇新世紀機車科技
197
江蘇銀洋科技
198
捷安特電動車
199
捷奥比電動車
200
緑源電動車
201
山東英克莱
202
上海立馬電動車制造
203
上海霊之通電動車
204
速派奇車業
205
蘇州小羚羊電動車
206
天津愛瑪科技
207
天津富士達集団
208
天津明佳車業
209
天津泰豊小鳥電動車業
210
 
王派車業
211
臥龍電動車業
212
浙江千喜車業
213
宝雅集団
214
比徳文
215
山東泰汽
216
山東時風
217
山東五征
218
浙江康迪車業
219
徳興車業
220
東営市黎明電動車
220
寧波波導雷沃汽車制造
221
唐駿汽車
221
北京基業達電気
222
河北凱翔電気科技
222
上海電巴新能源科技
223
中国泰坦新能源集団
223
この調査報告書を申し込む