日独主力モデルの解体現場から同一部品を写真で比較し受注競争の焦点を分析
電動パワートレインと自動運転/先進運転支援システム(ADAS)の登場により、自動車開発はここ数年で大きく変化しました。関連部品の搭載は、自動車メーカーにとってはコスト増要因となる一方で、サプライヤーにとっては新たなビジネスチャンスでもあります。さらに、アジアや東欧、中米など新興国の自動車産業の成長も相まって、受注競争が激化しています。
近年では、新興国でも多くの自動車部品を製造しています。新興国製部品の採用と言えば、かつてはワイヤーハーネスなどの労働集約型部品が一般的でした。しかし、ここ数年の日独主要自動車メーカーの部品採用動向を見ると、パワートレインやシャシなど、性能や機能の高さを要求される分野でも新興国製部品や新興国サプライヤーからの調達が増えています。特に電池分野が象徴的で、欧米メーカー製の電池はほとんど見られません。
本書では、FOURINがこれまで取材した車両分解分析現場で収集したサプライヤー情報や写真をもとに、日独(一部米系モデルも含めた)戦略モデルのパワートレイン関連を中心に、各部品分野の技術トレンドやサプライチェーン情報を通じたコスト競争力を分析しております。これと合わせて、FOURINが独自に調査した日米欧各社の主要戦略モデルのサプライヤーデータベースを収録したCD-ROMを付録としました。
当案内をご高覧の上、関係各部署ともご相談いただき、ご採用賜りますようお願い申し上げます。
※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。
▼1章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 総論 |
|
総論
|
電動車時代のサプライチェーン、パワートレイン基幹部品などに新興国製部品が台頭 |
▲総論へ / ▼2章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第1章 |
|
掲載対象モデルの概要
|
|
▲1章へ / ▼3章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第2章 |
|
エンジン/変速機
|
点火制御部品 | |
可変バルブ制御機構 | |
EGRクーラ/バルブ | |
スロットルボディ | |
インテークマニホールド | |
吸気系センサー | |
排気系センサー | |
ターボチャージャー | |
インタークーラ | |
排ガス浄化触媒 | |
エキゾーストシステム | |
マフラー/サイレンサー | |
タイミングチェーン/ベルト | |
カムシャフト | |
ピストン/コネクティングロッド | |
クランクシャフト | |
ダンパープーリー(クランクプーリー) | |
ラジエータ(エンジン/モータ冷却機器) | |
ウォーターポンプ | |
燃料噴射ポンプ | |
燃料タンクポンプ | |
燃料タンク | |
キャニスター | |
オイルポンプ | |
オイルセパレーター/オイルストレーナー | |
オイルパン/エンジンケース部品 | |
エンジン ECU | |
オルタネーター/ISG | |
スターターモータ | |
シリンダーヘッドカバー | |
AT/CVT/DCT(変速機本体) | |
トルクリミットダンパー(デュアルマスフライホイール) | |
変速機用オイルクーラー/オイルポンプ |
▲2章へ / ▼4章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第3章 |
|
電動パワートレイン
|
ハイブリッドシステム | |
駆動モータ&ジェネレータ | |
駆動用バッテリーパック/ケース | |
駆動用バッテリーモジュール/バッテリーセル | |
駆動用バッテリー電源管理機器 | |
駆動用バッテリー冷却機器 | |
高電圧ワイヤーハーネス(HEV/MHEV/EV) | |
電動システム周辺ベアリング | |
モータレゾルバ | |
▲3章へ / ▼5章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第4章 |
|
駆動系/シャシ |
ドライブシャフト | |
ホイールハブ/ハブベアリング | |
フロントサスペンション | |
リアサスペンション | |
ブレーキキャリパー | |
電動パーキングブレーキ(EPB) | |
ブレーキ摩擦材 | |
ブレーキシリンダー/ブースター | |
ABS/ESC | |
タイヤ/ホイール | |
タイヤ/ホイール周辺部品 | |
EPSシステム |
▲4章へ / ▼6章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第5章 |
|
ADAS/安全 |
ADASカメラ | |
ミリ波レーダー | |
超音波センサー(クリアランスソナー) | |
ADAS関連ECU | |
フロントエアバッグ | |
その他エアバッグと周辺部品 | |
エアバッグインフレーター/その他インフレータ | |
エアバッグECU | |
シートベルト周辺 |
▲5章へ / ▼7章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第6章 |
|
内装・外装
|
ステアリングホイール | |
シート | |
内装トリム | |
ウィンドウ | |
その他ウィンドウ、周辺部品 |
▲6章へ / ▼付録へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第7章 |
|
電気/電子/電装
|
フロントランプ | |
リアランプ/コンビネーションランプ | |
HVAC/熱交換器(コンデンサー) | |
エアコン用コンプレッサー | |
車載スイッチ | |
ボディコントロールモジュール(BCM) | |
ゲートウェイモジュール | |
12Vバッテリー |
▲7章へ / ▼付録2へ | ▲PAGE TOP |
![]() 付録 |
|
Tesla Model 3のパワーエレクトロニクス:
『FOURIN 世界自動車技術調査月報』2021年3月号(第84号)初出 |
|
▲付録へ | ▲PAGE TOP |
![]() 付録2 |
|
主要モデルのサプライヤーデータベース2021(CD)
|