HOME > 中国乗用車製品戦略2020年展望
中国乗用車製品戦略2020年展望
中国乗用車製品戦略2020年展望
発 行

■ 2013年10月18日

体 裁

■ A4判、266頁+CD

価 格

■ 160,000円+消費税
※国内送料込

ご案内用チラシPDF
PDF

印刷できます
約1.2MB

市場成長地域・セグメント向け製品戦略で
明暗分かれる乗用車メーカー各社

  • 民族系・外資系主要乗用車メーカー34社の製品戦略・販売実績・投入計画を報告!
  • 輸入車を含む系列別セグメント別地域別乗用車販売実績から市場成長路線を抽出!
  • 乗用車産業におけるバリューチェーンに影響を与える主要な政策・規制を掲載!
  • 乗用車スペック分析により各セグメントにおける上位モデルの製品競争力を分析!
  • 中国乗用車市場分析に必要なモデル別乗用車出荷販売、輸出入データをCDに収録!

中国における乗用車新車登録台数は2005年の295万台から2012年の1,299万台へと4倍拡大しました。2013年以降、中国経済の成長鈍化、不動産バブルの崩壊等悲観論が多い中、今後乗用車への需要鈍化は予想されています。しかし、モータリゼーション前夜に位置している中国は中西部地域の巨大な潜在需要が見込まれ、乗用車市場の成長余地はまだ大きく、2013年は通年で13%増の1,468万台に、2020年は2,263万台に拡大すると見込まれています。こうした状況の中で、中国において乗用車事業を展開している各メーカーは市場需要を見極めて、消費者嗜好に合わせた製品の投入及びマーケティング戦略に積極的に取り組んでおり、生き残りを図っています。

中国政府及び中国自動車産業関連の公的機関は健全な自動車産業構造を育成するため、各分野において政策・規制を相次いで発表し、自動車メーカーの発展方向、消費者の購買行動を主導しようとしています。特に近年来、エネルギー問題や環境問題を解決するために自動車排ガス規制、燃費規制、省エネ・新エネ車産業発展計画等を発表したほか、自動車流通業界では自動車安全評価、中古車制度や品質保証制度などを改正し、自動車製品の品質向上と消費者保護の強化を図っています。

当調査報告は、行政区別のモデル別国産・輸入車販売台数データをベースに中国乗用車市場の実情を詳細に分析し、将来を展望します。

当案内をご高覧のうえ、関係部署ともご相談いただき、ご採用賜りますようお願い申し上げます。

中国、国内乗用車市場推移・予測(2007~2012年実績、2013~2020年予測)

※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。


ユーザー登録(ログイン)後、リンク箇所をクリックしていただくと、ページ見本(PDF)がご覧になれます。
▼2章へ▲PAGE TOP

第1章

中国乗用車市場の現状と将来の展望
1
 
1-1.
中国乗用車市場総論、2020年2,200万台市場へ成長、
短距離EVがモータリゼーションの一役を担うと予想
2
1-2.
乗用車生産能力、稼働率が低下する中で内陸部の生産を推進、
2020年までに1,900万台の余剰能力に直面
8
14
1-4.
製品投入計画、SUVモデルの投入が加速、
中系は中高級モデルの投入拡大により収益力の向上を目指す
18
1-5.
乗用車製品開発戦略、R&Dセンター増設と技術提携が活発化、
新エネ車関連研究開発が今後の焦点に
24
1-6.
ブランド強化への取り組み、ブランド戦略の多様化が進み、
日系高級車ブランドの現地生産により同分野の競争が激化
30
1-7.
乗用車販売網、販売店舗数の伸び率が2012年より鈍化、
販売需要の移行に伴う中西部販売網の拡大が目立つ
34
1-8.
乗用車販売実績と見通し、2013年は1,400万台を突破する見込み、
中国系の競争力向上と日系の販売回復が問われる
42
1-9.
登録・マイカー保有、保有台数の拡大により交通渋滞が深刻化、
各地方政府が自動車購入制限の実施を加速
46
1-10.
サービスブランド、高品質を掲げてメーカー各社が相次ぎ発表、
アフターサービス網の拡充がユーザー獲得のポイントとなる
48
1-11.
乗用車スペック分析、消費者の大型嗜好が依然強く、
日系は小型車戦略の推進によりシェア拡大を目指す
54
1-12.
乗用車セグメント分析、中間所得層の拡大によりSUVが急成長、
D、E2セグメントは買い替え需要から今後拡大する見通し
58
1-13.
モータリゼーションの地域格差、内陸部への販売移転が加速、
不動産市場の先行き不透明さの自動車販売に与える影響が懸念材料
64
1-14.
乗用車販売トップ20都市、自動車産業発展を後押し、
1級都市市場は飽和状態、2・3級都市でのシェア争いが激化
72
1-15.
中国専用車、外資系は中国における市場シェアの拡大を目指し、
旧型モデルベースの改良車と合弁自主ブランド車の投入を加速
76
▲1章へ / ▼3章へ ▲PAGE TOP

第2章

中国乗用車市場に関わる政策規制の動向
81
 
82
2-2.
自動車流通制度、中古車を中心に流通規模が拡大、
廃車規制の強化等に向け規則制定を進める
84
2-3.
自動車輸入制度、国内外の輸入車価格の差が大きく、
商務部は現行関連制度を改訂する予定
86
2-4.
自動車燃費規制、第3段階乗用車燃料消費量基準値を実施、
第2段階と比べ20%改善の7ℓ/100km前後を目指す
88
2-5.
自動車排ガス規制、北京市が先立って京5規制を導入し、
ディーゼル国4排ガス規制も導入開始
90
2-6.
自動車安全規制、交通事故による被害を低減するため、
国際基準を参考にしC-NCAPや安全技術規制等を強化
92
2-7.
自動車税制、低公害車の普及に向け税制改革を行うが、
煩雑な税金科目は内需拡大に不利
94
2-8.
自動車品質保証制度、「リコール管理条例」草案の審議通過に加え、
「三包」規定も2013年10月から導入開始
96
2-9.
中古車制度、2015年1,000万台を目指し、
内陸部へ市場拡大、法整備をめざし意見徴収稿を発表
100
2-10.
自動車登録・使用規制、大気汚染防止のために、
北京市を中心に登録規制・走行規制が進む
102
▲2章へ / ▼4章へ▲PAGE TOP

第3章

乗用車セグメント別の販売動向と将来の展望
105
 
3-1.
Aセグメント市場、2012年は前年比20.2%減で販売低迷が続く中、
中国系モデルが8割以上の市場シェアを独占
(上位3モデル:QQ3/奔奔/New Alto)
106
3-2.
Bセグメント市場、2013年上半期の販売が伸び悩んでおり、
外資系の価格引き下げで外資系の価格引き下げで競争が一層激しくなる
(上位3モデル:Verna/Sail/K2)
112
3-3.
Cセグメント市場、外資による中国専用車投入が加速、
先行するVWとGMに対してホンダがCriderとJadeで対抗
(主要3モデル:Corolla、Elantra、Excelle)
118
3-4.
Dセグメント市場、外資モデルによる市場独占が顕著化、
2012年の中国系モデルの市場占有率は6.5%に留まる
(上位3モデル:New Passat、Magotan、Camry)
124
3-5.
E1/E2セグメント市場、欧州系が圧倒的シェアを獲得、
現地系は2013年より相次いで高級車市場に進出
(上位3モデル:Audi A6L、BMW 5 Series、Audi A4L)
130
3-6.
Fセグメント、2010年以降成長率は鈍化するも、
富裕層の拡大を背景にVWやBMWなど欧系が事業を拡大
136
3-7.
Sportsセグメント市場、内陸市場の成長が顕著、
Porsche等は販売網を増強してシェア拡大を目指す
138
3-8.
MPV/C-MPV/B-MPV市場、2012年伸び率が0.3%と停滞、
国内外メーカーがモデル更新の強化で販売拡大を目指す
(上位3モデル:風行、Buick GL8、瑞風)
140
146
▲3章へ / ▼5章へ ▲PAGE TOP

第4章

主要乗用車メーカー34社の中国での製品戦略
155
 
4-1.
中国一汽、2015年までに自主ブランド製販256万台を目指し、
紅旗や奔騰等のブランドを17モデル投入
156
4-2.
上汽集団、自主ブランド事業の差別化マーケティングを開始、
2015年までに10数モデルを投入する計画
160
4-3.
北汽集団、Saab技術をベースとした「紳宝」ブランドを発表、
中西部地域への進出加速により販売拡大を狙う
166
4-4.
東風汽車、傘下3サブブランドの事業再編を発表、
中西部地域への販売強化による事業拡大を目指す
170
4-5.
中国長安、製品開発を強化して販売利益は黒字に転換、
長安ブランド以外の傘下ブランド乗用車事業の育成が課題
174
4-6.
広汽集団、伝祺ブランドは販売向上に貢献、
吉奥ブランドはMPVモデルで農村部への拡販を図る
178
4-7.
長城汽車、2015年までに27モデルを投入する計画、
「哈弗」をSUV専用ブランドとして設立
182
4-8.
奇瑞汽車、販売へのテコ入れに向けモデルミックスの改良に着手、
外資系との合弁で中高級車事業を展開
184
188
4-10.
比亜迪汽車、PHVの秦やSUVのS7等の新モデルを投入予定、
内陸部への進出も進め、業績の回復を目指す
192
4-11.
海馬汽車、高利益率製品へシフト、販売網の拡張と
製品投入の加速により2015年に製販50万台を目指す
196
4-12.
華晨汽車、BMWの技術支援で2015年までに全ての製品を
高級化すると同時に、高級車ブランドの設置を検討
198
4-13.
衆泰汽車、製品ラインナップの拡充を図る他、
Softcar SAと新エネ車の開発にも注力する
202
4-14.
力帆汽車、低価格戦略から品質向上へシフト、
販売網を増強すると同時に製品投入を加速
204
4-15.
江淮汽車、サブブランドの「瑞風」・「和悦」を立ち上げ、
製品主導から顧客重視のマーケティングへシフト
206
4-16.
VW、2015年までに90モデル以上の投入を目指し、
各ブランドの生産・販売・開発能力の現地化を進める
210
4-17.
Audi、国産全モデルにマイクロハイブリッド技術を標準装備、
2015年までに合計42モデルを投入する
214
4-18.
BMW、華晨BMWを通して合弁自主ブランド「之諾」を発表、
顧客満足度の向上に向けてブランド体験センターを設置
216
4-19.
Daimler、中国におけるM-Benz輸入車・国産車販売網を統合、
国産車投入加速により2020年までに高級車販売1位を目指す
220
4-20.
Fiat/Chrysler、Fiatブランドのラインナップを拡充すると同時に、
2014年よりJeepブランドの現地生産を開始
224
4-21.
PSA、2015年までに中国市場シェア8%を目指し、
高級車「DS」ブランドの現地生産事業を推進
226
4-22.
Renault、2015年をめどに初モデルを現地生産し、
2016年に高級ブランドモデルの輸入で「DS」と対抗
230
4-23.
超高級車、Porscheを中心に欧州メーカーの勢いが顕著、
米系EVメーカーのTeslaの動向が注目
232
4-24.
GM、高級車とSUV事業への進出を加速し、
国産車3ブランドの差別化により販売拡大を狙う
234
238
4-26.
トヨタ/Lexus、小型車とハイブリッドモデルの市場投入を加速、
高級車ブランド「Lexus」の現地生産も検討中
240
4-27.
ホンダ、2015年までに12モデルを市場投入し、
2016年をめどにAcuraブランドを現地生産
244
4-28.
日産、2015年までに新車15モデルを市場投入し、
Infinitiブランドも2014年に現地生産を開始
248
4-29.
マツダ、「SKYACTIV TECHNOLOGY」の現地導入を打ち出し、
DセグメントとSUVの投入を加速
252
4-30.
スズキ、2012年の販売低迷から事業回復を目指し、
新規モデルの投入と販売網の整備を強化
254
4-31.
三菱自、中国専用車のLancer Fortisを市場投入、
広汽三菱でSUV新モデル投入と販売網整備を強化
256
4-32.
富士重、スバル現地生産プロジェクトが停滞する中、
現地ディーラーとの販売事業提携を強化
258
4-33.
現代、DセグメントとSUVの比重拡大に注力し、
合弁自主ブランド「首望」の初モデルも2015年に市場投入
260
4-34.
起亜、販売好調を維持するため、
2017年までに合弁自主ブランドを含む7モデルを投入
264
 
FOURINの中国乗用車セグメント分類基準
266
▲4章へ ▲PAGE TOP

付録

付録CDデータ
中国メーカー別モデル別乗用車生産台数(2002~2012年、2013年1~6月)
中国メーカー別モデル別乗用車工場出荷台数(2002~2012年、2013年1~6月)
中国自動車車種別国別輸入台数(2008~2012年、2013年1~6月)
中国自動車車種別国別輸出台数(2008~2012年、2013年1~6月)
この調査報告書を申し込む