HOME > 世界自動車統計年刊 2023

調査報告書:年刊

FOURIN世界自動車統計年刊 2023
世界自動車統計年刊 2023
発 行

■ 2023年8月28日

体 裁

■ A4判 405頁

価 格

■ 198,000円(税込) ※国内送料込

ご案内用チラシPDF
PDF

印刷できます
約774KB

2022年は8,300万台、市場の足踏み続く、BEVシフト本格化へ

  • 世界88ヵ国の自動車データを集計、国や地域、自動車メーカーベースで分析・比較!!
  • 世界各国の2022年自動車市場および産業動向、電動車(BEV中心)関連動向を解説!!
  • コロナ禍、ウクライナ戦争の影響を加味した2034年までの世界自動車需要予測を掲載!!

2022年の世界自動車市場は8,284万台と前年並みに留まり、依然として2017~2019年の9,000万台超の水準まで戻りませんでした。コロナ禍対策としての経済活動制限による制約はほぼなかったものの、年前半はサプライチェーンの混乱による世界的な部品不足から製品供給が滞り、市場回復スピードを鈍化させました。一方で、電動車は中国や欧州を中心に販売を伸ばしており、2022年にプラグイン乗用車(BEV、PHEV、FCEV)の販売台数は1,000万台を突破し、世界市場に占めるシェアは13%まで拡大しました。

ただし、2022年後半以降、自動車産業を取り巻く環境は好転しつつあります。供給不足は緩和され、市場回復のスピードは多くの国で加速しています。同年2月に発生したロシアによるウクライナ侵攻の直接影響も、想定よりは少ないこともわかってきましたが、コロナ禍の期間に滞溜した3,000万台程度の需要が劇的な市場の回復を喚起する可能性は低いでしょう。ロシア-ウクライナ戦争の直接影響は少なくとも、世界的なエネルギー価格の高騰、インフレ率の上昇を引き起こす間接影響は甚大で、消費者の可処分所得を圧迫し続けているためです。自動車各社には厳しい事業環境の中、電動化シフトを加速しながら収益を確保するための戦略が求められています。

当調査報告書「世界自動車統計年刊2023」は、世界88ヵ国を対象に、生産・販売を中心に自動車関連の統計を集計、2022年の現状を解説し、生産年齢人口と自動車保有率の見通しをベースとして2023年以降の市場を最新の状況を加味して展望しています。

本案内書をご高覧頂き、関係部署ともご相談の上、ご採用賜りますようお願い申し上げます。

世界、地域・国別プラグイン乗用車販売台数 (2022年)

※ 画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。


ユーザー登録(ログイン)後、リンク箇所をクリックしていただくと、ページ見本(PDF)がご覧になれます。
▼1章へ ▲PAGE TOP

特集

世界自動車市場見通し

コロナ禍終息でも反動増望めず成長速度は依然緩やか

2022年の世界自動車市場は再び減少、メーカー間の勢力図に大きな変化

ロシアによるウクライナ侵攻の直接影響は限定的だが、世界的なインフレ傾向が足枷に

世界自動車生産は2022年に8,575万台、上位5ヵ国はともに回復基調、現代自がトップ3グループに

日本メーカー、2022年も世界販売シェア3割水準を維持、BEVシフトの加速が急務

▲特集へ / ▼2章へ▲PAGE TOP

第1章

自動車産業・市場動向

世界自動車販売

1%減の8,262万台、インドが初の3位に

世界自動車生産

部品不足緩和で6%増の8,586万台まで回復
▲1章へ / ▼3章へ ▲PAGE TOP

第2章

自動車グループ・メーカー別生産販売動向

主要グループ地域別販売比率

各社とも中・東欧比率が減少、今後はBEVシフトの影響も

世界ブランド別販売

トヨタのみが1,100万台水準、現代自が3位に浮上

主要グループ地域別生産構成

世界メーカー別生産

トヨタGr.は1,100万台を維持、Renault/日産/三菱自に代わって現代自がトップ3入り

世界生産能力計画

2027年主要各社の能力計画は2023年比6%増、能増計画は北米に集中
▲2章へ / ▼4章へ▲PAGE TOP

第3章

世界電動車市場の現状

世界プラグイン乗用車市場、2022年に1,000万台超え

世界プラグイン自動車(BEV・PHEV・FCEV)販売台数は1,000万台突破、世界自動車市場シェアは12.8%

Teslaが単独でBEV販売100万台超え、プラグイン車メーカーとしては158万台のBYDが最大

世界の公共充電器数は268万基に、急速充電器は33%に留まる

▲3章へ / ▼5章へ ▲PAGE TOP

第4章

北米

北米総括

2022年販売は2年ぶり1,800万台割れも、生産は1,476万台に回復

米国

販売は7.7%減の1,420万台も、生産は3年ぶりの1,000万台超

カナダ

2022年販売は8%減の157万台、生産含め環境政策強化

メキシコ

販売は7.6%増も低水準続く、電動車関連の生産投資は活発化

プエルトリコ

2022年販売は12万台の高水準を維持
▲4章へ / ▼6章へ▲PAGE TOP

第5章

南米

南米総括

2022年は販売が366万台、生産が303万台まで回復

ブラジル

販売は0.7%減の210万台、2023年1月に左派Lula政権発足

アルゼンチン

販売は6.8%増の39.6万台、南米向け輸出好調で生産は23.5%増

コロンビア

2022年販売は26万台に回復も、2023年は2割減の見通し

エクアドル

2022年販売は14万台と過去最高水準

チリ

2022年販売は45万台と過去最高を更新

ペルー

2022年自動車販売は17.8万台、2023年も横ばいの公算·

ウルグアイ

2022年販売は5.5万台まで回復

ボリビア

販売は4.4万台と横ばい、リチウム電池生産体制整備

パラグアイ

2022年は3.6万台の高水準、SUVが乗用車を上回る
▲5章へ / ▼7章へ ▲PAGE TOP

第6章

西欧

西欧総括

2022年の生産は1,050万台、販売は1,190万台

ドイツ

英国

乗用車市場のBEV比率は16.6%、電池生産体制整備は停滞気味

イタリア

2022年は製販ともに低調、2023年は回復へ

フランス

販売200万台割れ、生産は141万台と歴史的低水準続く

スペイン

2022年は販売が100万台割れ、生産は各社が投資計画を発表

ベルギー

2022年も製販とも最低水準続くが、BEVシフトが進む

オランダ

2022年販売は40万台割れ、生産は14万台

オーストリア

2022年は製販ともにコロナ禍前の3割以上減少

スウェーデン

2022年は製販ともに減少、低排出車支援策縮小が影響

ギリシャ

販売は11.6万台、電動車補助金策を再導入

ポルトガル

2022年も製販ともに低水準、2023年は回復の兆し

アイルランド

2022年販売は13.1万台、2023年はBEV補助金減額が懸念材料

デンマーク

自動車販売は18万台に落ち込む、BEV+PHEVシェアは4割弱

フィンランド

2022年のプラグインカー比率は4割弱まで上昇

ルクセンブルク

2022年販売は4.7万台、20年ぶりの5万台割れ

リヒテンシュタイン

2022年販売は1,820台、再び過去最低水準まで落ち込む

スイス

2022年販売は26万台、乗用車の代替燃料車比率5割突破

ノルウェー

2022年販売は21万台、2023年からBEV購入支援縮小

アイスランド

2022年販売は1.9万台、プラグインカーシェアは5割突破
▲6章へ / ▼8章へ▲PAGE TOP

第7章

中・東欧

中・東欧総括

市場は312万台、生産は564万台と大幅減

ポーランド

販売は前年比7%減の52万台、商用車の生産が拡大傾向

ハンガリー

2022年は販売・生産ともに3年連続で減少

チェコ

生産は10%増の122万台、販売は22万台と不振

スロバキア

販売は9万台、BEV生産が数年内に拡大する可能性

ルーマニア

販売は15万台に回復、生産は過去最高の51万台

スロベニア

販売、生産ともに最低水準まで落ち込む

ブルガリア

販売は3.7万台、国内の8割をカバーする充電網拡充政策を導入

キプロス

2022年は1.4万台、政府によるBEV普及支援策を継続

ラトビア

2022年販売は2.1万台まで回復

エストニア

2022年販売は2.6万台に低迷、BEV購入支援策を導入

リトアニア

2022年販売は4万台割れ、BEV購入向けVAT減免策導入

クロアチア

販売は2.7%減の4.4万台、2023年1月からユーロ導入

セルビア

販売は2.9万台、生産台数は8割減で過去最低

ボスニア・ヘルツェゴビナ

販売は回復が続くも2022年も1万台割れ

北マケドニア

2022年販売は4,918台、8年ぶりの5,000台割れ

モルドバ

2年連続で回復し、2022年販売は7,780台

ウクライナ

2022年は製販ともに過去最低水準、2023年は回復へ

ベラルーシ

販売は1.7万台とピーク時の2割強まで減少

ロシア

製販共に戦争の影響で急減、旧西側OEMに代わり中国系が台頭

トルコ

2022年は製販とも拡大、2023年は地震の影響で市場縮小見込み
▲7章へ / ▼9章へ ▲PAGE TOP

第8章

アジア

アジア総括

アジア市場、半導体の調達状況で回復に明暗

日本

2022年も半導体不足の影響続き、製販共に低水準

中国

2022年販売は2.1%増の2,686万台と2年連続の増加

台湾

販売は4.5%減の43万台、生産は1.5%減の26万台

韓国

販売台数は169万台に減少、生産台数は376万台に増加

タイ

2022年の市場は12%増の85万台、生産は12%増の188万台

インドネシア

自動車販売は18%増の105万台に回復、生産は31%増の147万台

マレーシア

2022年販売は42%増の72万台、生産は46%増の70万台

フィリピン

2022年は24%増の36万台程度、コロナ禍前の9割まで回復

シンガポール

2022年自動車販売はCOE発行減などで27.2%減の4.2万台

ベトナム

2022年販売は24%増の51万台で過去最高

ラオス

販売は2年連続で回復し、3年ぶりに2万台超の水準に

インド

パキスタン

2022年は政府引き締め策により前後半で明暗分かれる

ウズベキスタン

2022年生産は33万台に増加、公社がBYDと電動車生産へ

カザフスタン

2022年販売は過去3番目、生産は過去最高
▲8章へ / ▼10章へ▲PAGE TOP

第9章

大洋州

大洋州総括

自動車販売は125万台まで回復

オーストラリア

2022年販売は3.0%増の108万台、コロナ禍からの回復基調維持

ニュージーランド

2022年販売は16.5万台と過去最高水準
▲9章へ / ▼11章へ ▲PAGE TOP

第10章

アフリカ

アフリカ総括

2022年販売は再び100万台割れ、生産は102万台

南アフリカ

2022年は製販共に2年連続で二桁増、2023年予測は56万台超

エジプト

2022年販売は20万台割れ、BEV生産開始目指す

モロッコ

2022年は生産が過去最高の46.5万台、一方販売は8%減

アルジェリア

販売は2022年も2.5万台と低調、Stellantisが新工場稼働

チュニジア

2022年販売は5.5万台、2025年までに電動車生産開始目指す

ケニア

2022年販売は1.3万台、政治的混乱収まらず

モーリシャス

2022年は1.2万台と過去最高、EV比率は3.2%
▲10章へ / ▼巻末へ▲PAGE TOP

第11章

中東

中東総括

2022年販売は25%増の279万台

イラン

生産は135万台に回復、23年度は最高記録更新目指す

サウジアラビア

販売は64万台に回復、現代自なども現地生産開始へ

アラブ首長国連邦

2022年販売は22万台、クリーンエネルギー政策に注力

クウェート

2022年販売は11万台、コロナ禍以前の水準に

イスラエル

2022年販売は28万台、BEV比率は1割超に

レバノン

自動車市場は1.7万台に回復も、政治経済の混乱続く

ヨルダン

2022年販売は3.5万台、BYDが市場参入

オマーン

2022年販売は過去最低水準の6.5万台

カタール

2022年販売は5.7万台、コロナ禍以前の水準超え

バーレーン

2022年販売は2.4万台、低迷続く
▲11章へ▲PAGE TOP

巻末

主要国自動車工業会による車種別生産・販売分類区分

販売分類区分

生産分類区分

別表