BEV制御と効率性の鍵となるインバーター競争
世界自動車産業の電動化が進展していますが、車載バッテリー価格は当初の予測と異なり高止まりが続いています。加えて、駆動モーター、インバーターなど主要構成部品のコストもまた、材料不足やサプライチェーン問題、米国インフレ抑制法(IRA)への対応や各国環境規制強化の影響を受けて上昇しています。こうした中、BEVの生産コストを抑えながら効率性を含むパフォーマンスをいかに向上できるかが電動化競争のポイントになっています。各社はBEVの航続距離の延長を実現するため(もしくは、搭載電池容量を減らして製品コストを削減するため)に、車載バッテリー技術の改善、車体の軽量化とともに、eAxleの効率制御、車載機器全般のエネルギー効率に関わるインバーター技術の向上に取り組んでいます。中でも、インバーターの心臓部にあたるパワーモジュールチップのSiからSiCへの切替を通じたバッテリーエネルギーの効率的運動エネルギーへの変換。「x in 1」と称される、DC-DCコンバーター、車載充電器(OBC)、高圧リレー等をインバーターに統合・一体化する動きが鮮明になっています。
この度、フォーインでは、電動車部品サプライチェーンと競合状況シリーズの第2弾として「インバーター」を取り上げます。インバーター、パワーモジュール、平滑コンデンサー、リアクトル、DC-DCコンバーター、ヒートシンク等の重要構成部品について、シリーズ第1弾「駆動モーター」と同様、Tier1、Tier2/3サプライヤーの事業展開と競合状況を含む関連部品業界を調査・分析します。
本調査報告書作成にあたり、xEV用インバーター業界、関連の構成部品業界についての内外の文献サーベイと業界関係者からの直接ヒアリング調査等を実施、業界の課題と今後の発展の方向性について報告します。
自動車メーカー、自動車部品・材料メーカー各位の電動化事業戦略の策定に不可欠な基礎情報とともに、需要予測、判断材料に関わる業界情報の獲得に、当報告書をご活用頂ければ幸いです。
▼1章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 総論 |
|
総 論
|
・ | xEVにおけるインバーターの重要性(制御・効率性確保等) |
▲総論へ / ▼2章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第1章 |
|
世界電動化予測とインバーター需要
|
・ | 2035年電動車展望とxEV用インバーター需要 |
・ | インバーターの主な技術トレンド |
・ | インバーターをめぐる最近の業界状況とパワーバランスの変化 |
▲1章へ / ▼3章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第2章 |
|
主要インバーターサプライヤーのビジネス状況
|
・ | 業種分析(市場規模、シェアほか) |
・ | Bosch、ZF、Continental(Vitesco Technologies)、Valeo Siemens(VSeA)、BorgWarner、LG-Magna、Dana(TM4)、Eaton、デンソー、三菱電機、日立Astemo、パナソニック、ニデック、明電舎、Hyundai Mobis、台達電子など |
▲2章へ / ▼4章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第3章 |
|
主要パワーモジュールサプライヤーのビジネス状況 |
・ | 業界分析(市場規模、シェアほか) |
・ | Infineon、ST Microelectronics、TI、NXP、ローム、デンソー、Renesas、三菱電機、富士電機、Wolfspeed、Semikronなど |
▲3章へ / ▼5章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第4章 |
|
主要平滑コンデンサーサプライヤーのビジネス状況 |
・ | 業種分析(市場規模、シェアほか) |
・ | パナソニック、ニチコン、TDK、Samhwa Capacitor、Samsung Electro-Machinesなど |
▲4章へ / ▼6章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第5章 |
|
主要リアクトルサプライヤーのビジネス状況
|
・ | 業種分析(市場規模、シェアほか)
・ | スミダコーポレーション、タムラ製作所、住友電装、武蔵野通工、東京精電、Eaton/Bussmann、Sangshin Electronicsなど |
▲5章へ / ▼7章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 第6章 |
|
主要DC-DCコンバーターサプライヤーのビジネス状況 |
・ | 業種分析(市場規模、シェアほか)
・ | 豊田自動織機、TDK、新電元工業、トレックス・セミコンダクター、Younghwa Tech、LS Automotive Systemsなど |
▲6章へ | ▲PAGE TOP |
![]() 7章 |
|
主要ヒートシンクサプライヤーのビジネス状況 |
・ | UACJ、住友電気工業、神戸製鋼所、レゾナック、日本軽金属、Novelis、Nemak、Constelium、Norsk Hydroなど |